glutenfree style

グルテンフリーをゆる~く続ける、女の子ママ(32さい)の体質改善ブログ☆ 妊娠中に妊娠糖尿病、妊娠高血圧症候群を経験。グルテンフリーを意識する上でのリアルな日常を綴ってます^_^

女の子が産まれました!

f:id:chiquitan:20171002114358j:image

しばらく更新できませんでしたが、

無事、女の子を出産しました★

 

予定日より早く、38週で陣痛がやってきて、

約5時間で産まれてくれました^ ^

 

病院に着いた頃には、子宮口が8センチも開いていて、助産師さんに驚かれましたw

家で、これって陣痛?違うよね…?というのを繰り返していたら、結構進んでいたみたいです!通りで痛かったわけです。

 

安産だったのだと思います。

それでも、壮絶な体験でした…σ^_^;

いきみ逃しがとっても辛かった!

 

でも、我が子を見ていると痛さなんて吹き飛んでしまうし、

また子供ほしいなーってなるんだろうなと、感じています(^.^)

 

新生児の期間はあと残り少なくなってきましたが、めちゃくちゃ寂しいです…

 

出産後、妊娠糖尿病はどうなったか?

妊娠糖尿病というのは、妊娠が終了すると、

治ってしまうことがほとんどらしいです。

私の糖尿病は治ってくれるのかな…

 

まず、出産した当日は、血糖値を測るように言われます。

 

妊娠中は、わたしの場合、

朝食前 (問題なかったので途中から免除)

朝食後 2時間

昼食後 2時間

夕食後 2時間

というかたちで測定していました。

 

出産後は、

朝、昼、夕の毎食前の3回測定でした。

 

食前の血糖値を診るんですね。

 

結果。

 

昼食前の血糖値が、150越えしましたが、

それ以外は100以下で問題なかったので、

食事も妊娠前のリズムに戻してOK!

になりました♫

 

150越えしたときは、きっとストレスと疲れだったのでしょうか? 

とくに指摘されることはありませんでした。

 

とりあえず、妊娠前の食生活にもどりますが、

産後2ヶ月に、また糖負荷テストを行うそうです。

 

そう、甘〜いサイダーを一気飲みして、血糖値の経過を診るテストです。

 

妊娠中に、サイダー一気飲みしていたときに、

赤ちゃんを連れたママが同じ部屋に来て、

サイダーを飲んでたのを思い出しました。

 

そのときは、妊婦さんじゃないのにこのテスト受けるのかなぁ?と不思議に思いましたが、

産後の糖負荷テストを受けていたんですね!

 

今度は私がそのママと同じ立場になります^ ^

 

問題なく、元に戻ってますように…!!

 

 

妊娠糖尿病のおやつにおすすめ 夏ver.

久しぶりのブログ更新な気がします!

最近は、布おむつをせっせと手縫いで作ってまして、

暇だ暇だといいながら、毎日それなりにやることがあります。

 

うちにはまだミシンがないので、

ほしいなーとジワジワ思ってきました…

今後のことを考えて、買うべきか…

 

悩むー

 

夏のやさいといえば!

 f:id:chiquitan:20170906200338j:image

さて。

6回食をつづけておりますが、

最初のうちは、

おやつにひたすらクリーム玄米ブランでした。

 

あのザクザク感がすきで、

毎日食べてたのですが、

飽きてきたというか、なんかお菓子食べてる感というか…

ちょっと罪悪感が。(^^;

 

他に栄養価も高そうで、糖尿病の分割食に向いていそうなものを栄養士さんに聞いてみました。

 

そこでおすすめされたのが、

 

とうもろこし♫

 

あまくておいしいですよねー!

早速、取り入れてみました♩

 

とうもろこしの糖質はどのくらい?

 栄養士さんに指導していただいた一回の間食の目安は、

 

160kcal、糖質30〜40g(甘いときは20〜30g)

 

とうもろこしを1本まるごとたべたら、

 

約175kcal、約糖質27g

 

だそうです。

 

すこしカロリーオーバーですが、

体重の増加が、妊娠10ヶ月現在で+約8kgかつ、赤ちゃんも小さめと言われているため、

栄養士さんにも

「カロリーは気にしなくていいです!」

と言われたので、オッケーとしました!笑

 

注目したいのが糖質。

しっかりあるんですね!

 

と、いうことは。

朝昼晩の食事で主食と一緒に摂る際、ジャガイモ同様コントロールが必要になる野菜なんです。

 

外食のハンバーグなどの付け合わせで、よくポテトとコーンが出てきますが、

ご飯をしっかり食べるなら、残すべし!

コーンスープなんかも我慢すべし!

です!

 

とうもろこしはレンジでチンがおすすめ!

それからというもの、週に三回くらいは間食にとうもろこしを食べているわたしですが、

食べ方は、専らレンジでチン!です。

 

義理の母が教えてくれた温め方をご紹介します!

 

①とうもろこしの葉っぱを、1〜2枚だけ粒を覆う形で残して、余分な葉っぱを捨てる。

 

②軽く水をとうもろこしにくぐらせ、全体をラップで包む。

 

③電子レンジで3分(600wで)加熱。

 

④火傷しないように取り出し、粗熱をとり、葉っぱとひげをとりのぞく。

※わたしは待てないので、水で冷やしちゃってます(^^;

 

⑤包丁で食べやすい大きさに切って出来上がり★

 

とうもろこしは、茹でてしまうと水溶性の栄養価が逃げてしまうのでもったいない!

そして、水っぽくなってしまうので、

電子レンジでの加熱がおすすめです(^^)

 

鍋でお湯を沸騰させる手間も省けますしね!

 

是非、おやつにお試しください(^^)

 

夏が終わろうとしていますが…笑

とうもろこしの旬は、6月〜9月頃ですので、今のうちに!!!

 

そして、とうもろこしは傷みが早いので、

早めに食べてくださいね!

 

お恥ずかしい話ですが、調子に乗って三本まとめ買いしたら、6日後くらいにとうもろこしを腐らせてしまいました(T_T)

 

冷蔵庫で3日〜4日のうちにお召し上がりください…!

 

 

 

わたしの一食分の糖質目安!

f:id:chiquitan:20170829104559j:image

ついに、臨月に入りましたー!

明後日には正期産に入ります。

早い…!!

 

週末に赤ちゃんの服とかシーツの水通しをしたのですが、

なんだかいよいよだなー(^^)

と実感が少し湧いてきました!

あと数週間…!

ドッキドキですが楽しみです★

 

あと、産まれる前に布おむつを縫わなければ!

 

内科受診、栄養指導卒業!

退院してから、血糖値コントロールもなかなか板について来ました♩

130以上に上がっちゃった時は、だいたい外食です。

自炊のときは、高くても120台で、

標数値に落ち着くことが多いです(^^)

内科の先生や栄養士さんにも、

 

「もう、コントロールできてるし大丈夫そうだね!出産まで、この調子で!もう診察はなしで大丈夫ですよ(^^)」

 

と、卒業を許可していただけました♫

やったねー★

 

あとは、産後1日まで血糖値を計測して、

産後2ヶ月の時に、血糖値落ち着いてるかチェックするとのことです。

 

産後は問題なく戻ると良いな!

 

わたしにとっての適切な一食分の糖質量

さて。

入院中の食事とわたしの血糖値の上がり方から、

なんとなく一食分の適切な血糖値が見えて来ました。

 

病院食では、一食分の糖質が60gまでに計算されているらしく、

前の記事で書いた、芋×白米100gの日は、おそらく60gギリギリの計算の日。

そういうときは、わたしは血糖値が120に収まらず、高くなってしまっていました。

 

その結果を栄養士さんが見て、

わたしの場合、一食分の糖質は50gくらいに抑えるといいかもしれませんね(^^)

 

とアドバイスをしてくれました♫

 

なるほどーー!

確かに、家でハンバーグ大きすぎた日は、(220gも食べたwので、ハンバーグだけで糖質は20gを超えてました。)

血糖値135くらいになってしまいました。

他のおかずや玄米も含め、糖質はおおよそ60gくらいになってたと思います。

 

それさえわかってしまえば、

唐揚げだって食べても良いと!!!

ケンタッキーもいいよと!

 

さっそく、その日の夕食は、こんな感じにしてみました。

(唐揚げの写真忘れた)

f:id:chiquitan:20170829104628j:image

・水菜のゴマ和え

・唐揚げ 3個

・野菜たっぷりフォー(フォーは40g程度)

 

一応、糖質は50g以内の計算。

 

唐揚げ、久しぶりに食べました!

というのも、衣系は小麦粉や片栗粉がまぶされているので、ちょっと怖くて避けてたんですー。

 

あー!唐揚げはうまい!

元気が出る!

としばらくご機嫌でした。笑

 

2時間後の血糖値ですが、

 

120!!

 

ギリギリではありますが、

ピッタリ賞で嬉しかったです笑

 

フォーも少し心配でしたが、食べる量を気をつけて、野菜をたっぷりいれることで、

クリアできました(^^)

 

食べられないものは、特になく、組み合わせとタイミングが肝心ですね!

 

 

 

 

退院しました!入院中のグルテンフリーについて

あれから血圧は落ち着き、6日間の入院ですみました…>_<

最初は、初めての入院でちょっと新鮮というか、食事もカロリー計算されたものがでてくるし、

何かあれば先生もいるしで、意外とストレスなく過ごせていました。

 

でも、ベッドの上で食事して、寝て、起きて、食事して…

の繰り返しにだんだん飽きてきて(^^;

大部屋だから、寝返りのゴソゴソって音も迷惑かな?なんて思ったりして。

さすがに家に帰りたくなりました。

お産まで入院にならなくてよかった(^^;

 

病院食でグルテンフリーなんて無理!

病院での食事は、

妊婦さん向けの一日2000Kcal

糖尿病カスタマイズの6回食

でした!

 

見出しの通り、ばっちり小麦粉使用した食事がでてきます。

アレルギーって言ったら違ったのかもしれませんが、既にパンは食べたりしてたし、嘘つくのもなんだかなーと思い、通常の病院食をいただきました。

 

↓ある日の朝食

 f:id:chiquitan:20170823195646j:image

いきなり真っ白な食パン!

これは何年ぶりだろうか…

少し抵抗感ありながらも、有り難く頂きましたw

★2時間後血糖値 115

 

↓10時のおやつ

f:id:chiquitan:20170823195827j:image

スイートポテトは、グルテンフリーだったような…でも原材料わからないので、なんともいえません。

ちなみに、10時のおやつは毎日スイートポテトと牛乳でしたw

 

↓昼食

f:id:chiquitan:20170823200039j:image

こちらは白いご飯。

いい感じ!

★2時間後血糖値 126

(ちょい高め)

 

↓15時のおやつ

f:id:chiquitan:20170823200202j:image

たまごボーロ!!!

こちらも、小麦粉使われているかは不明…

にしても、懐かしい味でした。

 

↓夕食

f:id:chiquitan:20170823200422j:image

白いご飯!

メインの豚がおいしかった…(^^)

夕食にパンがでてくることはありませんでした!

 ★2時間後血糖値 124

(ちょい高め)

 

↓20時のおやつ

 f:id:chiquitan:20170823200732j:image

でました!白い食パン!

20時のおやつは毎日食パンとマーマレードかイチゴジャムでしたw

 

と言った形で、しばらく食べていなかったものを久しぶりにいただいた入院生活でした!

 

またグルテン依存始まるかなー(^^;

 

 絶対血糖値上がるでしょ!ってメニューもあった

 妊娠糖尿病でもあるわたしなので、

病院はそこも考慮してくれるのかなー

楽だなーと思ってたのですが、

 

こんな感じのときもありました!

↓ある日の夕食(よりによって写真撮り忘れた)

・豆腐サラダ 豆入り

里芋の味噌煮(あんかけ風)

・鶏の山椒焼き

・白いご飯 100g

 

ここで注目すべきは、

里芋の味噌煮(あんかけ風)

白いご飯

な気がします。

 

芋系は、糖質が高い食物なので、

食べるときはご飯を少なめに!

と指導を受けてきました。

 

だけど、いもだけでなくさらに片栗粉もはいってそうだし、

いいのかね…?!

 

と思いながら、糖質が多い気がしたのでご飯ちょい残ししました。

 

★2時間後血糖値 158

 

ほーらね‼︎

どうなってるのよ!

って心の中で叫びましたw

 

そんな少し納得いかない日もありました(^^;

これでインシュリン注射とかいわれたら、

講義しますw

 

 と、そんな感じの病院生活でした!

 

いまは、自宅でほぼ横になり、

旦那さまさまがご飯を作ってくれています。

ほんとにさまさまです。

感謝!!!

 

赤ちゃんが産まれたときも、

色々と助けてくれるイメージが湧いてきました!

助かります! 

 

 

 

突然ですが、妊娠高血圧症候群で入院中です。

f:id:chiquitan:20170818152807j:image

妊娠高血圧症候群の疑い

妊娠糖尿病だけじゃなくて、血圧もかい?!

という感じでパニックです笑

 

そもそも、病院で血圧測ると、いつも高くなってしまうことがありまして。

140/90は超えちゃうことが多いです>_<

 

会社の健康診断でも、おなじ。

「あれ?血圧高いね…」

とかいわれて何回か計り直し。

そう言われると、余計緊張してもっと高くなるんですよねー

 

健康診断の結果は、血圧のところがいつも悪い判定です。

心配になって、自宅でも血圧測ってみよう思い

血圧計を購入し、測ったりしてましたが、

家だと正常なんですよねー。

 

白衣高血圧

 

なのかなーと、自己解決してまして、

これまでの妊婦健診でも、毎日朝晩の血圧を記したメモを提出してました。

 

毎回、先生や助産師さんに

「血圧高いね」

「家のやつ、ほんとかなぁー」

なんて疑われながら、35週まできました(*_*)

家だと、120/80を超えることはほぼなく、

110/70台で落ち着いてたんです。

 

「うるさいな!ほんとだよ!」

 

って心の中で呟いてたんですけど…

 

34週後半になってから、

家で何回血圧測っても、130/90を越えてきたのです…

 

なんかおかしいかも…

なんて考え出すと、さらにあがってしまい、

150/110なんて数字が出てしまったことも。

 

先生から、

「家で測って130/90を越えたり、頭痛、目がチカチカする、右のみぞおちあたりが痛む、とか症状があったら、すぐ病院に電話して!」

と直近の検診でいわれてたので、

恐る恐る電話しました。

(頭痛、目がチカチカする、右のみぞおちあたりが痛む、の症状はなし)

 

そういえば、赤ちゃんも小さめって言われてたし、

白衣高血圧です!なんていってられないのでは…と、心配になったんです。

 

なんとなく、入院になる予感がしてたので、

旦那に仕事を休んでもらって一緒に病院へ。

 

先生から、

「本格的に上がってきたね…。これは即入院だね。状況によってはすぐ帝王切開しなきゃいけないかも」

と、励ましもなく、言われました>_<

なんだかショックと赤ちゃんが心配で、

涙が…(T_T)

 

取り乱したし、泣いてるしで余計血圧が上がってしまい、

助産師さんに手動で測ってもらったら170/110とか叩き出したそうで、病院側もザワザワ。

車椅子が登場しました(^^;

そしてバタバタと入院になりました。

 

降圧剤をのんで、入院生活を送ったところ

そして今日で入院3日目です。

入院だ!ってなったとき、ナースステーションに一番近い緊急の個室に通され、

降圧剤のんで、心拍計測のやつをつけられ、

血圧測られ、赤ちゃんの心拍計測のモニターをつけられ…

と、されるがままでした。

相当ヤバイと思われていたようです。笑

 

降圧剤のんで一時間後に血圧測定をしたら、

120/80台くらいに落ち着きました。

薬ってすごい!!

 

わたしも、入院ってなったらもう諦めがついて、全部病院に任せよう。それで安心だ。

と精神的に落ち着いてきました。

 

その様子を見て、その日のうちに大部屋に移動になりました。笑

切り替え早!

 

病院では、トイレとシャワー以外は基本ベットで安静に。といわれており、

食べてゴロゴロして…を繰り返しております。

 

そしたら、

降圧剤飲まなくても120/80台で落ち着くようになりました!

 

これは、

 

安静が良かったのか!?

 

はっきりいって、病院食と自宅のごはん、塩分の味付けはそんなに差がないです。

 

なんなら血糖値は病院食になってから高めです。笑

 

最近、血糖値下げようと頑張って

ウォーキングに毎日励んでたし、

お出かけもほぼ毎日してたし。

 

ちょっと動きすぎだったんですかねぇー

 

血糖値も、血圧も気にしなきゃいけないなんて、

無理!!笑

 

今は、血圧を安定させること優先だそうです。

 

とりあえず、退院の目処もたってきたので、

自宅での過ごし方も変えていかなきゃなぁ。

 

とにかく、正産期までお腹にいてもらえるよう、安静に全力を尽くしたいと思います!

 

ほんと、妊娠後期になると何が起こるかわかりませんね…(T_T)

 

でも、赤ちゃんが、私の体の弱いところを教えてくれてる気がします。

無理しちゃダメだよー!

循環器系弱いんだよー!

って教えてくれてるんですね。

 

これからは、頑張り過ぎないよー

ごめんよー

 

という気持ちでいっぱいです!

 

 

 

 

モスの豆乳デザートがオススメ♩

f:id:chiquitan:20170817092129j:image

お盆休みでしたねー!

その間、銀座にマタニティマッサージ受けに行ってきました!

久々に大満足できるお店に出会えました(^^)

マタニティ施術に慣れていて、気遣いながら声かけてくれたので、とっても安心。

また生まれる前に行きたいなー!

 

ちなみにここです↓

Yourシアツセンター 銀座店

 【妊婦マッサージ】銀座と川口で評判のマッサージ指圧

 

2回目の栄養指導を受けてその後…

捕食をちゃんと摂る!というアドバイスをいただき、

その後は遠慮せず食べています。

 

その成果か、食後の血糖値がガツンと上がることなく、

なかなかいい感じ。

 

三回の食事でも、お腹いっぱい食べることがなくなったので、

いい具合に分散できているのかも!

 

主人が若干物足りなさそうですが…w

2人で血糖値を上げない食生活ができているので、いい感じだと思います!

 

モスのグルテンフリースイーツ

 f:id:chiquitan:20170817094501j:image

 

モスでは、「やさしい豆乳スイーツ」シリーズが楽しめます。

 

やさしい豆乳スイーツ マンゴーロールケーキ | デザート | モスバーガー公式サイト

 

小麦粉、乳、卵、白砂糖を使用せず作られたスイーツ。

白砂糖の代わりに、甜菜糖を使っているのが糖尿病には嬉しいポイントです♩

甜菜糖は、白砂糖よりも血糖値をあげにくいと言われていますよね♩)

 

ホイップクリームは、豆乳ホイップクリームを

使用しています。甘さも控えめで、濃厚な感じ。スイーツとしての満足感ばっちり味わえます!

 

スポンジは、小麦粉のフワフワした食感より、少しずっしりもっちりといった感じ。

こちらも満足感ばっちり!

 

マンゴーも二つのってるので、フルーツの繊維も一緒にいただけます♩

 

毎日…はオススメしませんが、たまに、昼と夜の間のおやつとして良さそうです(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

妊娠糖尿病中、グルテンフリーのスタンス

f:id:chiquitan:20170810200103j:image

今日はなんだか涼しいですねー(^^)

日中外に出ても過ごしやすい気候で最高♩

連休の天気はちょっと心配ですね…

(妊娠9カ月のため、旅行をぐっと我慢…!)

 

妊娠糖尿病中は、グルテンフリースタイルをどうするか

さて、もともとグルテンフリーをゆるく続けている私です。

「ゆるく」とは、私も主人も小麦粉アレルギーではないので、お醤油やビールに含まれているような小麦は許容していたり、

特別な日にコース料理を食べる際に、でてくるパンなんかは少したべてみたりする。ケーキも少しなら食べてみる。

くらいのスタンスです。

 

グルテンがメインの、ナン、パスタ、うどん、のような、主食となるものはしばらく食べていません!

 

自分で料理することで、グルテンがメインのメニューをグルテンフリーに出来るなら、

チャレンジするぞー!

という感じです(^^)

 

そして

和食やタイ料理が圧倒的に多い家庭だったりします。

 

今は、赤ちゃんのために血糖値コントロールを頑張っているのですが、

困ったのは主食。

 

もともと発芽玄米の我が家は、血糖値の観点でも、グルテンフリーの観点でも、問題はありません。

が、

量の調整がむずかしく、糖質を制限してはいけない今、必要な糖質がとれにくくなってしまう傾向がありました。

かといって、白米は血糖値上がりやすいし…

 

そんなときに、スーパーに売っているブランパンを食べてみよう!

と思い立ち、少し抵抗感を持ちながらも食べてみました。

 

そうすると、

私には合っていたようで、

血糖値が緩やかに落ち着く傾向があったのです。

 

ならば、

出産までは、赤ちゃんのためにも、ブランパンやふすまパンのようなものを主食として取り入れてみよう!

とさらにゆるくなりました!w

 

ということで…

グルテンフリーの情報より、

しばらくは血糖値コントロールについてのブログが多くなるかと思いますが、

同じような悩みを抱えている方のヒントになれれば幸いです(^^)

 

最近、グルテンフリーのスタンスについてモヤモヤしていたので、

ちょっとスッキリしました!

 

体質改善、色々とありますが、

今の自分に必要なことを、

楽しみながら取り入れて成長していければと思います!